【やらない人は100%損する】ふるさと納税について解説

こんにちはCOBARUです。今回は初めてふるさと納税をする方法について解説します。
はふるさと納税は「納税」という言葉がついていますが実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。そして、寄付をした都道府県、市区町村から「返礼品」という形で産地の肉やフルーツをもらえます。原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となり、扶養控除や保険料控除と同じように翌年の所得税・住民税から控除されます。寄付したお金は自分の住んでいる地域に元々徴収される予定のお金であり、それを別の都道府県、市区町村に変更するだけですので自己負担金2000円以外はお金は一切かかりません。「納税」なんて言葉がついているから怪しんでしまいますが、政府(総務省)が推奨している制度なので安心して始めていただければと思います。後述しますが、簡単な条件を整えるだけで自己負担金の2000円以上の楽天ポイントをもらうことも出来ますので、まさにやらなきゃ損という制度です。

ふるさと納税のやり方

ふるさと納税のやり方は非常に簡単です。

①自分が寄付できる上限額を確認します。
②楽天ふるさと納税でほしい返礼品を選ぶ
③送られてきた書類を記入して返送する

この3ステップだけです。それぞれくわしく解説してきます。

自分が寄付できる上限額を確認します。年収や家族構成などで変化します総務省のふるさと納税の仕組みに寄付金の上限額がのっている他、楽天の簡単シュミレーターを活用してください。例えば独身または共働きで年収400万円の場合、寄付金上限は4万2000円になります。

楽天ふるさと納税でほしい返礼品を選びます。「さとふる」や「ふるさとチョイス」も有名ですが、ポイント還元がオトクな楽天が一番おすすめになります。ランキングから選んでも良いですし、上限の金額や「牛肉」などのキーワード検索していただいてもOKです。ふるさと納税はお買い物マラソンの対象になるので欲しい商品が決まったら一旦保存しておき、楽天の「お買い物マラソン」+「5と0のつく日」を待ちましょう。日常で使用する備品・消耗品などでお買い得なものがあれば一緒に買物かごにいれておき、一緒に購入すると尚良いでしょう。(ポイントのために無駄使いをしては意味がないのであくまで普段使うもの)寄付金上限が4万2000円で5箇所に寄付+その他上限達成してポイント倍率が10倍になれば4200ポイントもらうことが出来ます。この時点で自己負担金2000円を超えますし、条件を揃えれば更にポイントバックも期待できます。※他の経済圏にいる方でポイントバックが多ければそちらを優先いただければ大丈夫です。

③送られてきた書類を記入して返送する

寄付をした自治体(都道府県、市区町村)から寄付をうけとった旨の証明書とワンストップ特例制度の用紙(電子書類)が届きますので必要事項を記入して返送します。ワンストップ特例制度とは5つの自治体までであれば確定申告が不要となる制度です。記入する項目も名前や税金の紐づけをするマイナンバーカードの情報程度で非常に簡単です。5自治体を超える場合は確定申告全自治体の確定申告が必要になりますので慣れるまで5自治体までにするのが良いでしょう。自治体が同じであれば2種類以上の商品を選んでも1自治体とみなされます。ちなみ〜12月31日までに入金が完了したものが今年の対象となります。しっかりと寄付金控除が出来ていたかは翌年の源泉徴収票(6月ごろ)に記載があるので確認をしてください。

これで完了です。お疲れ様でした。ふるさと納税の仕組みがよく分からなくてやろうと思っているけど始められないという方が意外と多いですが、会社員生活をつづける限り、毎年利用できる制度ですし、慣れてしまえば普通にネットで買い物するような感覚で利用でき、2000円払うと2000円以上のポイントと返礼品がもらえて、ちょっと何言っているのかわからないほどお得な制度なのでぜひこの機会に始めていただければと思います。

ふるさと納税のデメリット

デメリットは特にありません笑。やらなかった期間がもったいなかったと後悔することと、強いていえば限度額以上に寄付すると本当の寄付になってしまうことと、簡単な書類ですが、ワンストップ特例制度の用紙を返送しないとただの寄付になってしまうことくらいです。届いた用紙は即チェック&返送を心がけましょう。

まとめ

今回は現代日本の錬金術ともいえるふるさと納税の解説でした。やり方は簡単で限度額を確認→商品を選ぶ→ワンストップ特例制度の書類を返送する。
NISAやiDeCoはお得ですが人を選ぶ制度ですが、ふるさと納税は誰もがやるべき制度だと思っているので、めんどくさがらずチャレンジしていただければ幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA