生きるのがつらいあなたへ【幸せになれる】考え方

増税・インフレ・全くあがらない給料、人間関係や仕事がうまく行かない…。
今回は、つらい現代日本を生きる我々が幸せになれる考え方について解説します。

なぜ生きているだけでつらいと感じてしまうのか?

ロシア・ウクライナ問題やコロナ禍の反動による欧米のインフレ
円安で日用品・食料品等の高騰、支出は増える一方で、
給料自体はここ30年間横ばい、それなのに社会保険などの増加で
実際の手取りはどんどん減っている

急激なIT化に伴い、昔に比べて情報量が多くなり、
仕事自体が複雑化してついていけない

少子高齢化で日本は衰退する未来しかなく給料があがらないのに
老後は2000万円必要とか言われて不安しかない。

元々日本人はネガティブに考えてしまう遺伝子を持っている人が多いのですが
そうでなくてもひと言では表せられないほど複雑な要因が絡み合って
どう対処すればよいか全然わからない。その結果
うつ病患者が急速に増えていたりと社会問題になっています。

考え方次第で悩みは解決する

欠乏マインドと豊かさマインドという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
物事のどこに着目するかですが、簡単に説明すると、
欠乏マインドというのは今あるものに満足できず、次々と欲しい物が出来てしまうこと
SNSで他人の生活をみて、もっといい部屋に住みたい、もっといい車が欲しいなど
豊かさマインドというのは今あるものに意識がいっており、満足している状態。
というところでしょうか。

残念ながら、欠乏マインドを持つ人は永遠に満たされることはありません。
SNSを通じて他人と比べて、もっといい部屋に住みたい、もっといい車が欲しいなど
そして、なぜ自分は何も持っていないのかと絶望してしまいます。仮に
5万円→10万円の部屋に引っ越しても、次は15万円の家に住みたいと思ってしまいますし
軽自動車→アルファードに乗り換えても今度はベンツが欲しいと思うでしょう。
大切なのは他人と比べないことです。

幸福になるには自分で決めること

幸福感を決める要素の一つとして、自己決定力というものがあります。
自己決定力というのは、読んで字の通りなのですが、
自分の意志で決めたかということになります。
今日の自身の服装は自分で決めているでしょう。しかし、
仕事での売上目標やパワハラ上司の元で働くのは自分では決められません。

人間、自分で決めてコントロール出来ていることには幸福感を感じ
逆に自分でコントロール出来ずただやらされている状態にストレスをに感じてしまいます。
なんとなく見に覚えがあるのではないでしょうか?
しかし、見方を変えれば
どのように行動して売上目標を達成するかを考えたり行動したり、
パワハラ上司の元を離れて転職するというのは自分でコントロール出来ることです。

不安とストレスを解消する。

瞑想・マインドフルネスが集中力・記憶力の向上
不安やストレスの緩和に効果があるとビジネスの世界、
例えば、世界をリードする超大手のgoogleでも
社員研修を取り入れられるほど注目されています。

瞑想・マインドフルネスは自分を見つめ直し、
【過去】や【未来】ではなく【現在】を大切にするという考えがあります。
過去に起こったことを後悔したりや、
まだ起こっていない未来について考え不安になってしまったり
いわゆる答えの出ないことと永遠に向き合うのではなく
現在の自分、そしてただあるべき事実に向き合います。
うつ病にも効果があるとされています。

ミニマリストが現代の生き方の最適解。

ミニマリストはものを減らして必要最低限のもので暮らすライフスタイルのことです。
漠然とした不安や閉塞感で生きづらい現代ですが、
ミニマリストになると本日お話したことが、自然と出来るようになります。

モノ・人間関係・情報の断捨離により、
他人と比べることがないのでストレスを感じにくい

必要なモノ不要なモノの何を残すのか・捨てるのか
判断を常に行っており、普通の人より意志決定が頻度が多い

断捨離をする過程で、今持っているものには愛着と
持っていたい理由が明確にあり、満たされマインドを持てる。

ついでにモノが少ない状態をキープすると無駄な買い物が減り、
支出の中で一番大きい家賃も小さい場所に住むことでお金がたまりますし
支出を減らして、例えば10万円あれば生活できると分かれば今の仕事を
無理に続けないという選択肢を持てるようになり経済的な心配も減らすことが出来ます。

※※※読書をすることがお金持ちの第一歩※※※
アニメ・映画・音楽も楽しめるコスパ最強のサブスプリクションの
Amazonプライムの登録はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA